知識蓄積ノート【投資・FIRE】

日々得られる知識、洞察をひたすら蓄積するブログ

05 02 その他~セミリタイアについて

㉟セミリタイアについての基本的な考え方:まとめ(3):自分が望む方向に、自分で自分を追い込む

転職を進めていく上でベースにした3つの考えの3つ目。 (3)自分が望む方向に、自分で自分を追い込む 私の中の信念の一つに「人間は意志が弱い生き物」というものがある。 それは、私が「私」として生きていく上で強く感じている一つの実感だった。私は簡…

㉞セミリタイアについての基本的な考え方:まとめ(2):どうせ苦しむのなら、少しでも自分がやりたいと思えることで苦しみたい

転職を進める上での3つの決意の二つ目。 (2)どうせ苦しむのなら、少しでも自分がやりたいと思えることで苦しみたい 転職を考えていた時にすでに私の中では、「企業の中に私の人生における目標を設定しない」ということが一つの結論としてあった。 それは…

㉝セミリタイアについての基本的な考え方:まとめ(1):次ステップ鍛錬

新卒で入社し14年間在籍した会社を2018年8月31日に退職し、新しい転職先の会社に同年9月1日に入社した。その転職が実際に決まるまでに色々と活動してきたのだけど、その転職を進める上で私の中には3つの決意があったように思う。 (1)次ステップの鍛錬 …

㉜セミリタイアについての基本的な考え方:送別会での出来事

最終出社日(2018年8月10日(金)) 最終出社日の勤務時間も終わり、私は居室を出ようとした。すると、その部署の後輩で、仕事でも色々と関わりのあったA氏が椅子から立ち上がって、私に声をかけてきた。 「すみません。〇さんの送別会には行けないですが・…

㉛セミリタイアについての基本的な考え方:企業という枠組みの中で働くということ

私にとっての最終出社日はつつがなく過ぎていった。 私の最終出社日は2018年8月10日(金)。 新卒でこの会社に入ったのは204年4月だったので、約14年と4カ月間出社しつづけたことになる。あまり病気をするようなこともなかったので、会社を休…

㉚セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(私が退職することが、対外的に発表される)

発表 確か、私が退職することが対外的に発表されたのは退職まで2週間程度と差し迫ったような時期だった。 その当時私が「ユニットリーダー」として開発に携わっていた新機種は、毎週「製品定例」のような会議体があった。そこで各ユニットリーダーが自分が…

㉙セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(先輩が退職し、その仕事を引き継ぐということ)

仕事の引継ぎについて 退職を上司に告げてから、平日の勤務中は私は身の周りの整理をしながら、その当時私が担当していた業務に関する情報をDBに整理を始めた。 誰かがこの仕事を引き継ぐことになる。 その時になってその後継する人ができるだけ困らないよう…

㉘セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(退職手続き)

賃貸契約 物件の内見をした次の日には、不動産会社に電話をかけて 「契約します」 という返事をした。その翌月からの契約になるため、さっそく次の土日に再び不動産会社を訪問して賃貸契約することになった。 転居先を決めるという大きなヤマを越えると、次…

㉗セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(新しい転居先を決める)

誤算 2018年7月21日(土)と22日(日)の二日は、それぞれ別の不動産会社に賃貸物件内見の予約を取っていた。 21日で内見した物件は私の希望とは大きな乖離があった。 22日に内見予定の物件について改めて調べてみると、一つ大きな致命的な問題…

㉖セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(新しい転居先を探す)

転居先を探す 退職について上司に伝えた日の夜は、大きな重荷をやっと下ろせたことにほっとしていた。 だけど気を抜いたままでいるわけにはいかなかった。これからの1か月間で、退職手続き、入社手続き、退去手続き、入居手続き、引っ越し手続き。5つの手…

㉕セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(上司に退職を伝える)

退職通告 その当時勤めていた会社では期末面談というものがあって、その面談のたびに私の直属の上司であるN氏から「〇〇さんは将来的にどの方向に進むことを考えていますか?」と今後のキャリアのことを質問されていた。 もしその会社の中に私が目指したいと…

㉔セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(人生を変えた一週間)

人生を変えた一週間 B社人事担当に「内定を受諾する」というメールを送った1時間後に、その人事担当から返信があった。 2018年7月5日(木) 9:52 お世話になっております。 〇〇株式会社 キャリア採用担当の〇〇です。 この度は内定をお受けいただけるとのこ…

㉓セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(転職について家族に告げる)

実家にて 母親に「B社に転職することにした」というメッセージを送った後、しばらくして父親から、「今週末に実家に来ないか?」というメッセージが来た。 その当時私が住んでいた所は実家から1時間半で行けるようなところだったので、時々ちょっとした用が…

㉒セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(内定受諾決断までの流れ)

最終選考会に対する合格連絡 B社人事担当から電話で、私が最終選考会を合格したと聞いたのが2018年6月29日(金)の午後6時過ぎ。 電話先の人事担当者は、 「 内定を受諾するかどうかの回答は来週中にお願いします」 と言った。 その日が週末の金曜日だった…

㉑セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(B社最終選考会の結果)

6月28日(木) B社最終選考会が実施されたのが2018年6月27日(水)の朝。 その日は勤めていた会社を休んでいたので、面接が終わってそのあとの午後は家に帰って何をすることもなくぼんやりと過ごしていた。 その面接自体は特に失敗したという感触は無かった…

⑳セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(B社最終選考会)

最終選考会までの道中 2018年6月27日(水)がB社キャリア採用の最終選考会だった。 頻繁に有休を取得してしまうと変に勘繰られてしまうという思いがあったので、前回の一次選考会と同じく仮病を使って会社を休むことにした。最終選考会は8:45集合で、しかも…

⑲セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(B社一次選考会結果)

一次選考会結果 B社の一次選考会(面接)を受けたのが2018年6月19日(火)。 そして6月20日に私のメールアドレスに「一次選考会結果」という一通のメールが届いた。 そのメールの題名を見たときに、まず、結果が出るまでの速さに驚いた。 19日の一次選考会が…

⑱セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(B社一次選考会を受ける)

一次選考会 最寄駅から某事業所に歩いて行くその道中、これから実施されるB社中途採用面接(一次選考会)のことを考えていた。 A社中途採用の人事面接のときは「コンシューマー製品を作りたい」といいう一点で何とか乗り切った。 ただ、それ以前に受けた横浜…

⑰セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(一次選考会に向かう道中での事件)

B社一次選考会 B社一次選考会は2018年6月19日に行われた。 その日は火曜日で平日だったので、当然その時勤めていた会社は休む必要がある。A社の人事面接の際に有休を取得しており、日を置いて有休を頻繁にとってしまうと何か変に勘繰られてしまうように思っ…

⑯セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(自己紹介シート)

必要書類 B社中途採用の一次選考会のために、次の3つの書類の準備が必要だった。 履歴書 職務経歴書 自己紹介シート 履歴書、職務経歴書については、それまでに他社への応募時に作成したものを少し修正すればいいだけなので作成はそれほど手間がかからない…

⑮セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(適正テスト受験/湯島聖堂)

適正テスト B社から書類選考合格と一次選考会案内のメールが届いてから数分後に、再びB社から、今度は「適正テスト受験に関するお願い」という題名のメールが届いていた。 こんにちは。 〇〇株式会社 キャリア採用担当者です。 さて、〇〇 様には弊社一次選…

⑭セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(引き続いてB社への応募)

B社への応募 A社への中途採用応募から少し遅れるようにして、B社にも応募を出そうと思った。 B社のHPから採用専用ページを開き、その中で少しでも私のこれまでの経験が活かせるもの、そして一般コンシューマー向け製品の設計に携われるものという視点で求人…

⑬セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(A社人事面接の結果について)

A社人事からのメール1 A社の人事面接が終わって5日後に、人事から一通のメールが届いた。 A社キャリア採用センターです。 このたびは弊社人材募集にご応募いただきましてありがとうございました。 選考の結果、是非次回面接にお進みいただきたいと思います…

⑫セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(A社人事面接)

新宿駅にて A社人事に「6月7日の面接の件、了解しました」とメールを送った同じ日に、人事から次のようなメールが送られてきた。 〇〇様 △△キャリア採用センターです。 ご連絡、いただき、ありがとうございます。 6月7日 15:00 お待ちしております。 なお…

⑪セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(企業HPからの直接応募)

企業HPからの直接応募 転職サイトに登録して、そのサイトを介した企業の求人への応募。 その方法と並行して私は、実際に私が少しでも興味をもっている企業のHPを開いて、そこで私が望むような求人を募集しているかどうかを調べていった。そして少しでも私の…

⑩セミリタイアについての基本的な考え方:メーカー中途採用への応募(転職サイト)

求人サイトへの登録 私がメーカーの開発職をターゲットにして本格的に転職活動を開始したのは2018年5月頃だったと思う。 当然その当時はまだ今のようなコロナ禍は無かったし、人手不足だったのかそれなりに求人があった。ただし、すでに30代後半に差…

⑨セミリタイアについての基本的な考え方:横浜市職員中途採用(第二次試験結果)と転職についての考え方の修正

二次試験(面接)結果 二次試験も、一次試験と同じように横浜市のHPで合格者の受験勉強が発表された。 そこに、私の受験番号は載っていなかった。 私の一つ前の受験番号は載っていて、その人の顔は面接の際に見ていて知っていたので、 「彼は受かったんだ・…

⑧セミリタイアについての基本的な考え方:横浜市職員中途採用(第二次試験:面接)

二次試験(面接)当日 横浜市職員中途採用の二次試験(面接)は平成29年11月11日(土)に行われた。 場所は「横浜市研修センター」。JR関内駅から歩いて約15分程度の位置にある。 私は面接というものが本当に苦手だった。 学生時代の就職活動でもそ…

⑦セミリタイアについての基本的な考え方:横浜市職員中途採用(第二次試験通知書)

第二次試験通知書 横浜市職員採用試験の一次試験結果は、確か横浜市のHPに合格者の受験番号が載ることによって発表された。 後日書類でも送付されてきたのだけど、今その書類を見ると日付は「平成29年10月23日」となっている。つまり一次試験(9月2…

⑥セミリタイアについての基本的な考え方:公務員中途採用(一次試験)

一次試験:戸塚駅にて 横浜市役所中途採用(社会人枠)の一次試験が実施されたのは「明治学院大学横浜キャンパス」だった。 JR東海道線の戸塚駅からバスに乗っていくような場所にその大学はあった。 試験は開場は午前8時20分、着席が午前8時50分、試験…