知識蓄積ノート【投資・FIRE】

日々得られる知識、洞察をひたすら蓄積するブログ

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

100年ライフ:マルチステージの人生が普通になれば私たちは人生で多くの移行を経験するようになる

マルチステージの人生 人間の寿命が延びてこれから100年ライフの時代が訪れるという。 100年ライフでは70歳、80歳まで働くようになり、また、従来の「教育、仕事、引退」の3ステージの人生ではなく、マルチステージの人生が訪れるらしい。 変化が…

三菱重工が手掛けていた「国産ジェット事業」凍結について思うこと

少し前、三菱重工が手掛けていた「国産ジェット事業」が凍結されたというニュースを目にした。 三菱国産ジェット事業凍結、サプライヤーは冷ややか「もう終わった話」 三菱重工業の小型ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の事業化が、事実上の凍…

独立:独立後の収入源と、「人生において一番大切なもの」についての一つの考え

退職、独立後の収入源としては下記の4つを想定している。 ①配当 ②表現(Kindle出版等) ③週一労働 ④資産取り崩し ①配当 この収入に関しては、ある程度現時点で計算可能な収入になる。 例えば、1000万の資産を配当利回り5%の株に変換したら、年間50…

独立:証券口座:源泉徴収選択区分の変更方法は?

源泉徴収選択区分 将来的にセミリタイアに進むのならば、証券口座は「源泉徴収あり」にした方がメリットがありそう。 確定申告も不要だし、株の売却益がある場合でもその利益が所得として加算されないので国民健康保険の計算にも加算されないらしい。 higeya…

独立:証券口座:独立後を考えると、証券口座は「特定口座(源泉徴収あり)」を選んだ方がいい?

確定申告 退職・独立した後はいくつかの収入源を作ろうと考えている。 基本的には以下の2つがメインになる。 株式配当 副収入(副業) それぞれについて、そもそもどのような金額の所得がある場合に確定申告が必要なのか。 あなたは確定申告が必要? 特定口…

独立:個人事業主とフリーランスの違いは?

セミリタイア 企業という枠組みからは離れようと考えていた。 その延長線上での「セミリタイア」。 ただ、リタイアと言っても何もせずに過ごすということは考えてない。そうではなく、私がやりたいこと、得意なことに特化する生き方に切り替えていくというこ…

相続:相続手続きの具体的な項目を知ろう

相続手続き 祖父は心不全で亡くなった。 家の駐車場の前で倒れているのを近所の人が発見し救急車を呼んだと聞いている。 死に対して予兆があったわけでもなかったのでその死は本当に突然だった。 それが突然だった分だけ、父は同じように突然相続問題と向き…

相続:相続税:そもそも相続税はどのように計算されるの?

相続 私の祖父が亡くなったのは、私が大学院を卒業する間際だった。 祖父の家はもともと田舎の百姓をやっていて、いくつか土地を持っていた。その土地などの財産を父は相続することになるのだけど、その際は色々と苦労したようだ。貸していた土地からの立ち…

相続:相続税:アパートに発生する相続税は?

アパートに発生する相続税 祖父から相続した土地を活用して、父は今から10年ほど前にアパートを建てた。 その時に保険会社から借金して資金調達したのだけど、その債務の連帯保証人に私はなっていた。正直、その債務があとどのくらい残っているのかの詳細…

固定資産税:「畑」を有効活用しながら、固定資産税を下げるアイデアは?

「畑」に発生する固定資産税 父が祖父より相続した「畑」。 現在は近所の人に貸していて農作物を作ってもらっている。 ただそれも自分たちの家族で食べたり近所に配ったりしているだけで、商品として売っているわけではないらしい。固定資産税も他の宅地と同…